今回の島活動は、国産レモンの産地 愛媛県の岩城島に行ってきました!
しまなみ海道の近くの島で、広島県と愛媛県のちょうど境目に位置しています。
天気は快晴!
山頂の展望台からは360度の大パノラマ!
空も澄み渡りまさに絶景でした!
昼食には、島の名物レモンポークをいただきました。
やわらかくジューシーでとても美味しかったです!
今回、ガイドをお願いした島のお母さん。
島のレモン製品開発に多大に貢献され、現在は、友人の方々とレモン懐石が食べられる「でべそおばちゃんの農家レストラン」を営むとても素敵なお母さん。
島での暮らし、教育、医療、物流などなど多岐にわたり岩城島のことを教えていただきました。
岩城島にはたくさんの桜があり「天女の羽衣」と称されるほど美しいそうです。
次は桜のシーズンに来てみたいです!
第一回目の島活動は天気にも恵まれとても充実した一日となりました。
これからどんどん島活動を行っていきます。
みんなで一緒に島に渡りましょう!
かもめーずに興味のある方は以下よりご登録ください。
・お知らせメンバーの登録 (最新情報が知りたい方は)
・活動メンバーの登録 (活動や勉強会に参加したい方)
最新情報はSNSでお届けしています。
・Facebook
・Twitter