【10月】オンラインミーティング開催します!
10月になりました!
Gotoトラベルの影響か、島を訪れる人も増えてきましたね!
かもめーずの島歩きは少し様子をみている状況ですが、
そろそろ島に渡りだしても良い頃合いかな?とワクワクしています♪ (^∋^)
さてさて、恒例となってきた、かもめーずミーティング[ONLINE]!
7回目は、過去に行ったドローンの実験について、お馴染みメンバーが振り返ります!
****************************
過去のオンラインミーティングのアーカイブ映像はYoutubeで公開中♪
前回の「小値賀島とカレー」には元気娘みぞちゃんが登場しています!
▶【Youtube】第6回かもめーずミーティング
****************************
今回のトークテーマは・・・
『ドローンで島へ荷物を届けよう -実験のお手伝いをしてきました!-』
今年7月に(株)かもめや の実験をお手伝いするため、
かもめーずメンバーも久しぶりに現場へ出動。
現場の設営作業をしたり、記録写真を撮ったり、
普段なかなか出来ない経験をさせてもらえました!
ミーティングでは、当日を振り返りながら、
☆どうやって島へ荷物を運ぶのか?
☆荷物は無事に島へ届いたのか??
☆なぜ、わざわざドローンで運ぶのか???
(株)かもめや代表の小野さんと共に、
そんな疑問が少し晴れるお話をしていきたいと思います!
実験やドローンについて質問がある人は、
ぜひぜひ視聴&お話タイムにご参加くださいね♪
登壇者紹介

名前:小野正人(株式会社かもめや代表)
インターネットプロバイダや移動体通信事業者において、国内インターネット黎明期よりインフラエンジニアとして日本の情報通信網の普及に貢献。
ライフワークである離島めぐりを続けるうち、僻地における交通・物流事情の悪さを目の当たりにし、2014年にドローンによる離島間物資輸送プロジェクトを着想する。
現在、商用サービス実現に向け、各地で実施されているドローン物流プロジェクトに関わる。

名前:おかちゃん(瀬戸内支部)
愛媛県松山市の三津浜にて古民家「木村邸」「旧鈴木邸」を管理する自他ともに認める古民家フェチ。
かもめや代表の小野さんに拾われ、かもめーず瀬戸内支部として、愛媛・山口・大分の島を渡り歩いている。

名前:なっちゃん(五島支部)
島好きが高まりすぎて、五島列島「奈留島」にIターン。
時にゆったり、時にせわしい島暮らしを楽しんでいます。
五島市が始めたドローン事業をきっかけに、かもめやさんのお手伝いをしています。
開催日時
【10月23日(金)】
第一部[20:00~21:00]かもめーずミーティング
①わたしたちの自己紹介!
②トーク「ドローンで島へ荷物を届けよう -実験のお手伝いをしてきました!-」
└ 実験の概要説明!
└ かもめーずメンバー2人こんなことしました!
└ ドローンで荷物を運ぶミライは来るのかな??
第二部[21:00~22:00]登壇者とのお話タイム(※要予約)
③つっこんだ話も聞きたいな!登壇者とのお話タイム
参加方法
【第一部】
かもめーずチャンネル(Youtube)にて配信!チャンネル登録よろしくね♪
https://www.youtube.com/channel/UC9hb7Flb9fmm6tmEjLLw8fg/featured
【第二部】※③「お話タイム」参加希望者のみ
参加方法を別途ご案内しますので、次のURLから事前にご予約ください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeq0Lyl9yeBjIAkzz2MYYArwPVAl21tRL0_UImNNsP_R7ShHA/viewform